起業時のお金の不安が減る本! 詳しくはこちら

事務所案内– Profile & Access –

目次

代表について

ごあいさつ– Message –

「経営で一番大切なのは、人だ。人との出会いなくして会社は前に進まない。」

自営業をしていた祖父が当時小学生だった私にかけてくれた一言です。

社会人になり、税理士として多くの会社の経営を支援させて頂く過程で、
この言葉は私にとってより意味を持つ言葉となりました。

振り返ると、顧問先を始め、本当に多くの素晴らしい人との出会いがありました。
前職の所長始め社員の方々には、当初資格もない状況で飛び込んだ私を親切丁寧にゼロから育てて頂きました。

経営は、まるで人生そのもので、良い時だけでなく、心底大変な時もあります。
しかしいつだってそれを乗り越えるための第一歩は、その時その場にいた人から始まるものなのだと私は信じています。

そんな目の前にいる人の人生に寄り添い、少しでも彩りを加えられる存在になりたい。

その想いを実現するために、この度、
あさがお税理士事務所を開業する
運びとなりました。

多くの人のお陰で今日の私は成り立っているという感謝を忘れずに、
まだ見ぬ素晴らしい人との出会いを心より楽しみにしております。

あさがお税理士事務所
代表税理士 伊藤貴文

代表プロフィール

2002年4月-2005年3月宇都宮東高等学校(卒業)
2005年4月-2009年3月 明治大学経営学部経営学科 (卒業)
2013年4月-2015年3月 明治大学大学院グローバルビジネス研究科 (修了・MBA取得)
2012年12月-2021年12月 税理士法人世田谷税経センター勤務
2018年7月 税理士登録 (登録番号138382)
2021年12月株式会社ファースト・ステップ 代表取締役就任
2022年1月 あさがお税理士事務所開業 代表税理士就任

執筆活動

経営者向けKindle書籍・法人成りを自分で簡易シミュレーションするための3ステップ
・マイクロ法人設立を自分で簡易シミュレーションするための3ステップ
・お金の不安を減らして起業を成功に導くための3ステップ
資格学習者向けKindle書籍 ・税理士試験(消費税法)で確実に合格するための3ステップ
・税理士試験(消費税法)納税義務 全パターン計算問題集
エッセイKindle書籍・大切なことは、すべて虫が教えてくれた: 親から子に伝えたい!小さくも大きなセンスオブワンダー
Web掲載会計ZINE
『結果の出ない受験生へ、税理士試験(消費税法)の確実な合格を勝ち取るための戦略本』
https://kaikeizine.jp/article/45388/

目標と活動

あさがお税理士事務所の目標/ミッション

創業者が活躍できる社会作りに貢献していきたい』です。

目標実現のための活動

あさがお税理士事務所を軸として、以下を行っています。
※ 画像をクリックすると、それぞれのサイトに飛びます。

経営コンサルティングや出版を行う会社を併設しています。

経営アドバイス業務
(創業/事業成長支援コンサルティング)は、こちらの会社名義で承っております。

法人成りのシミュレーションなど、事業者の経営判断に役立つ書籍をKindleで出版しています。

税理士試験など、資格取得の本も出版しています。

創業者/創業予定者が
無料で・気軽に
情報収集出来るサイトを共同運営しています。

当事務所代表の創業の経緯はこちらのコラムで読めます。

情報発信/SNS

SNS型ブログサービスの note に、日常とビジネスをつなぐようなコラムを投稿しています。
多くの方とつながることを目的としています。
子どもに関するエッセイもありますので、例えば顧問税理士を検討中で、わたしの人柄を知りたい場合などは
こちらを参考にして頂ければと思います。

経 験 業 種

卸売業機械卸売業、学校教材販売
小売業アパレル、花屋、古書絵画、天然石販売
飲食業和食、居酒屋、総菜屋、バー、韓国料理
製造業建設業総合工事、解体、舗装、配管工事、配線電気工事、電気保守、工務店、模型等造形制作、エアコン取付、塗装、内装仕上げ業、リフォーム業
サービス業映像制作業、映画制作業、カメラマン、スタイリスト、ダンサー、デザイン、ライター、芸能・出演業、YouTube運営・Instagram運用、エンジニア・システム開発、結婚相談所運営、コンサルティング、レンタカー、ペットのスクール運営、書道教室
不動産業不動産賃貸業、不動産管理業、駐車場賃貸業、ゲストハウス運営、民泊運営

所在地・アクセス

住 所:東京都渋谷区東2-27-14 
ペガサスマンション恵比寿304号室

目次