起業時のお金の不安が減る本! 詳しくはこちら

料金表

「料金が分からないと不安…」というお客様のお声にお応えするために、料金表をご用意いたしました。
これを基本として、個別事情に合わせて柔軟に対応いたします。
また、創業割など割引サービスもございますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

目次の項目をタップするとその内容へジャンプします。

目次

■ 税務顧問

(税抜)
年商① 顧問料(月額)/打合せ頻度②記帳代行料
(月額)
③決算料
(年額)
年12回年4回(注2)代行入力率に応じて減額
(注3)一部例外あり
(注4)消費税の申告がある場合は1月分加算
(毎月)(3ヶ月に1回)
1,000万以下15,0005,000顧問料(月額)×5
5,000万以下25,00022,00010,000顧問料(月額)×5
1億以下30,00027,00015,000顧問料(月額)×5
5億以下50,00045,00030,000顧問料(月額)×5
5億超別途お見積り
年間報酬額の計算方法

( ①顧問料+②記帳代行料 )×12ヶ月 + ③決算料

注1:① 顧問料/月額 × 創業割(70-100%)
注2:② 記帳代行料/月額 × 入力割(0-100%)

注1:創業割

創業初年度に限り、顧問料を30%割引きします。
※初年度とは、創業した1期目(1年目)です。
※割引後の金額例は、下記にある計算例②をご参照下さい。

注2:入力割

お客様の入力度合いに応じて記帳代行料を減額致します。
経理状況に応じて柔軟に対応致します。
<例>
・完全自社経理の場合、100%割引=記帳代行料なしです。
・売上と仕入は自社経理入力・経費のみ記帳代行依頼だと、基本料金から70%割引です。
・完全丸投げの場合は、割引適用なしです。
・下記の計算例もご参照下さい。

注3:一部例外

代行での入力仕訳が多い場合や特殊な処理が必要な場合は、内容に応じて別途お見積り致します。
<例>代行での入力仕訳数が月200を超えるボリュームが多い場合、領収書が全く未整理の場合、部門数が多い場合など

ショップオーナー

年商900万円、打合せは年4回希望、記帳入力は自社で半分くらい入力できます!

計算してみると…

(①顧問料 15,000円+②記帳代行料2,500円)×12ヶ月+③決算料 15,000円×5

  • ①顧問料は15,000円(※創業割適用なし)
  • ②記帳代行料は5,000円×入力割50%

関与初年度の年間契約料 285,000円(税抜)

■ 給与計算

  基本料金 20,000円
人数比例料金 2,000円/人

※ 顧問契約があり、役員報酬や給与が基本的に固定の場合については、無料で対応致します。
※ 残業や労働時間の計算がある場合には、内容に応じて個別お見積りとなります。

■ 年末調整

  基本料金 10,000円
人数比例料金 1,000円/人

※ 顧問契約があり、役員報酬や給与が基本的に固定の場合については、無料で対応致します。
※ 複雑な内容を含む場合には、内容に応じて個別お見積りとなります。
※ 年末調整には、法定調書合計表、支払調書、給与支払報告書、償却資産税申告書の作成・提出業務を含みます。

■ 税務調査の立合い

対応料金 50,000円/1日
修正申告書等作成 決算料×50%/期

※ 複雑な対応を含む場合には、内容に応じて個別お見積りとなります。

■ 個人の確定申告

内容に応じての個別お見積り(不動産所得、譲渡所得など)

※ 顧問契約があり、会社の役員で作業量が少ない場合については、無料で対応いたします。

スポットコンサルティング

あさがお税理士事務所は「創業支援」や「事業成長支援」に力を入れています。

顧問契約のハードルを少しでも下げ、コンサルティングをもっと身近に受けられる機会を提供していきたいと思い、このようなサービスを設定致しました。

なお、本サービスは、同代表運営の株式会社ファースト・ステップ名義にて受任させて頂きます。

■ 創業コンサルティング

独立前・退職前、独立後まもない頃のお悩みに対応するコンサルティングサービスです。

  • サービス内容
    開業後スケジュール、会計ソフト、経費や融資など、創業に関するあらゆる疑問に対応いたします。
    個別の状況をヒアリングしながら、解決の道筋を明らかにします。
  • サービスの流れ
    事前アンケート(メール添付でお送りします)

    当日の面談(3時間)

    後日フォロー(2時間相当)
    ※面談で後日回答とさせて頂いた事などについて、メール等で回答いたします
  • 料金
    50,000円(税別)

具体的にどんな相談が出来るか気になる方は…

お客様の声

埼玉県 S 様

知識が足りずうまく言葉で表現できない困りごとも汲み取って解説してくださり、個人の状況に即した形で、
私が今後自分で進めていけるよう具体的に教えてくださいました。

物腰柔らかな雰囲気でありながら
プロとしての明確さもあり、
疑問が解消されただけでなく意欲も出てきました。

N様

自分なりに調べながら記帳を進めていましたが、自分のケースではどうなるのか分からない部分や、調べても確信が持てない部分も多かったので、具体的に色々な質問をさせていただき、しっかりと理解できたことがありがたかったです。

freee の画面を見ながら具体的な使い方も教えていただけたことも助かりました。
疑問に思っていた内容はすべて解決できたので、確定申告も、自信をもって対応できそうです。

Zoom のセッションだけでなく、前後のメールでのやりとりもとても丁寧に対応いただき、感謝しています。

■ 事業成長支援コンサルティング

法人成りなどの事業形態の変更を考え始めた方のお悩みに対応するコンサルティングサービスです。

  • サービス内容
    手続きや税額の比較など、法人成りに関するあらゆる疑問に対応いたします。
    個別の状況をヒアリングしながら、解決の道筋を明らかにします。
  • サービスの流れ
    事前アンケート(メール添付でお送りします)

    当日の面談(3時間)

    後日フォロー(3時間相当)
    ※面談で後日回答とさせて頂いた事などについて、メール等で回答いたします
  • 料金
    60,000円(税別)

法人成り/マイクロ法人など

お客様の声

東京都 T 様

伊藤先生の著書を拝読し、マイクロ法人に詳しい方に相談したいという思いがありました。
大変親身に相談に乗っていただき、個人事業とマイクロ法人の事業の切り分けをどのようにやったらいいのかが明確になりました。

経理の手間や、事業の性質、取引先の状況なども踏まえて、こんな考えで分けたらいいよと教えていただけて、ポイントがわかり、大変ありがたかったです。

I 様

法人成りをするべきか、個人事業主のままにするか、悩みましたが、先生のご助言や試算結果で考えを決めることが出来ました。

色々とこちらの希望を聞いていただきありがとうございました

■ その他留意点

  • 上記金額は税抜金額となっております。
    実際には上記金額にその時点での消費税額が加算されます。
  • 相続税の申告書作成業務・財産評価業務については、当社では業務対応外となっております。
    必要に応じて、提携先と連携し対応させて頂きます。
  • 決算申告のみのご依頼は、現在受け付けておりません
  • 年商は、創業1期目は予測値、2期目以降は前年度の実績値を基準に、通常あるべき金額を想定して決定するものとします。
    階級が変更となった場合には、原則として翌期開始時点より、ご相談の上、金額を変更させて頂きます。
目次